マイホーム– tag –
-
浴槽を傷つけずに青い汚れを落とすには?[家にあるもので簡単に]
こんにちは、Meguです。 我が家は新居に引っ越してきてもうすぐ3年経つのですが、引っ越してきて間も無く、浴槽に気になる汚れが現れはじめました。 浴槽に、なんだか青... -
立水栓にガーデンパンは必要なのか?[目立たないようにする方法]
こんにちは、Meguです。 おうちを戸建で購入される場合、お庭を作られる方は多いのではないでしょうか。 その場合、お庭に立水栓を作られる方も多いと思います。 我が家... -
グースネック水栓を3年使用してみた感想[GROHE F914ZC]
こんにちは、Meguです。 キッチンを新調する場合、細部にまでこだわりたくなる方は多いのではないでしょうか。 我が家も、賃貸物件から新築の戸建に引っ越す際、憧れの... -
ダイソンがすぐ止まる・断続的に止まる原因と解決法[コードレス掃除機]
こんにちは、Meguです。 コードレス掃除機で人気のダイソンを使われている家庭は多いのではないでしょうか。 我が家も4年ほど前にダイソン v7 fluffy を購入しました。 ... -
[新築・注文住宅]間取り決めで風水は気にする?気にしない?
こんにちは、Meguです。 新築を建てようと考えた時に、風水を意識した間取りにしたいですか? 建売と比べ、注文住宅は自分達で細かく間取りを決められるので、風水も取... -
新築の窓の後悔ポイント[我が家の事例紹介]
こんにちは、Meguです。 新築をご検討されている方、窓の大きさや位置などを工務店さん任せにしていませんか? 我が家は、窓の大きさや位置をあまりこだわらずに、最初... -
[使用目的を明確に]新築のコンセントの位置や数、配置図まとめ
こんにちは、Meguです。 新築で家を購入し、家づくりを始めた方、コンセントの位置や数に迷っていませんか? 我が家も、戸建ての注文住宅を購入し自由に設計できたため... -
ルンバのメンテナンス方法[お手入れ頻度はどれくらい?]
こんにちは、Meguです。 ルンバi7とi7+を迎え入れて二年近く時が経ちました。 毎日のお手入れといえば、ダストボックスのゴミ捨てしかしてなく、メンテナンスは全くして... -
[再利用]コーヒーかすを使った消臭剤の作り方[効果のある期間は?]
こんにちは、Meguです。 今日6月5日は、「環境の日」ですね。 日本では平成3年度から、6月の1ヶ月間を「環境月間」としていて、行事や事業を通じて環境のことについて考... -
[PH5]ペンダントライトからテーブルまでの高さ[50-70cmで比較]
こんにちは、Meguです。 北欧の家具が好きな人はもちろんですが、有名ブランドの照明をあまり知らない人でも一度はきっと見たことがあるであろうペンダントライト、ルイ...