戸建て– tag –
-
[iRoomリンサークリーナー]で長年放置した布貼りソファの汚れを取ってみた‼︎
こんにちは、Meguです。 新築で家を建てた際に、新品で購入したソファも使い始めて3年が経ちました。 我が家は心石工芸さんのピアーナソファを使用しているのですが、使... -
洗面所は何畳がいい?我が家の2畳のレイアウトをご紹介します‼︎
こんにちは、Meguです。 洗面所は広い方がいいですか? それとも、最小限の広さがあればいいと思いますか? 洗面所を何畳ほどに設定するか、結構悩みますよね。 我が家... -
水拭きロボットブラーバが必要か悩まれている方へ[ルンバi7と併用]
こんにちは、Meguです。 我が家でお掃除ロボットルンバを使用して3年近く経ちました。 ルンバを導入してからというもの、とにかく掃除機(我が家はダイソンを併用)を... -
[耐震と制振]制振ダンパーevoltzを採用した理由[費用も公開]
こんにちは、Meguです。 お家を建ててから早いもので3年近く経ちました。 お家を建てる際には耐震性能をどのくらいにしよう?と、地震への対策方法に悩みました。 我が... -
レンジフード【アリエッタ分解・はずし方】100均の重曹で大掃除しました
こんにちは、Meguです。 今年も残すところあと僅かで、あっというまに大掃除の季節がやってきましたね。 チェックリストをつくって、順番にこなすことができれば、いい... -
3年間ルンバを使用して起こった問題点[i7/i7+]
こんにちは、Meguです。 最近は、床のお掃除はルンバ任せという家庭も多いのではないでしょうか。 我が家も毎日のお掃除をルンバに頼っています。 もうルンバのいない生... -
キッチンの天板におすすめの色や材質は?【グラフテクトのベトングレーにしました!】
こんにちは、Meguです。 今から新居を建てられる方、もうキッチンの天板(ワークトップ)の色や材質、高さなどはお決まりですか? デザインに惹かれても、実際使い心地... -
[更新月前に見直しを]戸建てのネット回線を解約してNURO光に変更
こんにちは、Meguです。 戸建てでインターネット回線を引くのに、色々会社があるので迷いますよね。 我が家はBiglobe光でネット回線の3年契約をしていました。 3年更... -
[おすすめ]新築お風呂の仕様でのこだわりポイント[失敗や後悔ポイントも紹介]
こんにちは、Meguです。 新築で家づくりをしている時、お風呂にはこだわりたいですか? お風呂で過ごす時間は、一日の中でみるととても短い時間ではありますが、一日の... -
オイルガード無しでも後悔は無し?![油はねガード]
こんにちは、Meguです。 新しく家を建てるなら、アイランドキッチンに憧れている方は多いのではないでしょうか? 我が家も新居のキッチンはアイランドキッチン一択でし...