家電– tag –
-
水拭きロボットブラーバが必要か悩まれている方へ[ルンバi7と併用]
こんにちは、Meguです。 我が家でお掃除ロボットルンバを使用して3年近く経ちました。 ルンバを導入してからというもの、とにかく掃除機(我が家はダイソンを併用)を... -
レンジフード【アリエッタ分解・はずし方】100均の重曹で大掃除しました
こんにちは、Meguです。 今年も残すところあと僅かで、あっというまに大掃除の季節がやってきましたね。 チェックリストをつくって、順番にこなすことができれば、いい... -
3年間ルンバを使用して起こった問題点[i7/i7+]
こんにちは、Meguです。 最近は、床のお掃除はルンバ任せという家庭も多いのではないでしょうか。 我が家も毎日のお掃除をルンバに頼っています。 もうルンバのいない生... -
[更新月前に見直しを]戸建てのネット回線を解約してNURO光に変更
こんにちは、Meguです。 戸建てでインターネット回線を引くのに、色々会社があるので迷いますよね。 我が家はBiglobe光でネット回線の3年契約をしていました。 3年更... -
壁掛けテレビの最適な高さを決めるためにしたこと[目線に注意]
こんにちは、Meguです。 ソファーに腰掛けてテレビを最適に観るために必要な、テレビの高さってどれくらいでしょう? 我が家は新築の戸建てを建てる際に、テレビを壁掛... -
ダウンライトのメリットとデメリット[後悔ポイントも紹介!!]
こんにちは、Meguです。 家づくりで取り入れるライトとして、最近主流になりつつあるダウンライト。 みなさんも、家を建てるならダウンライトを取り入れてみたいですか... -
ダイソンがすぐ止まる・断続的に止まる原因と解決法[コードレス掃除機]
こんにちは、Meguです。 コードレス掃除機で人気のダイソンを使われている家庭は多いのではないでしょうか。 我が家も4年ほど前にダイソン v7 fluffy を購入しました。 ... -
[使用目的を明確に]新築のコンセントの位置や数、配置図まとめ
こんにちは、Meguです。 新築で家を購入し、家づくりを始めた方、コンセントの位置や数に迷っていませんか? 我が家も、戸建ての注文住宅を購入し自由に設計できたため... -
ルンバのメンテナンス方法[お手入れ頻度はどれくらい?]
こんにちは、Meguです。 ルンバi7とi7+を迎え入れて二年近く時が経ちました。 毎日のお手入れといえば、ダストボックスのゴミ捨てしかしてなく、メンテナンスは全くして... -
[PH5]ペンダントライトからテーブルまでの高さ[50-70cmで比較]
こんにちは、Meguです。 北欧の家具が好きな人はもちろんですが、有名ブランドの照明をあまり知らない人でも一度はきっと見たことがあるであろうペンダントライト、ルイ...