マイホーム– tag –
-
[使用目的を明確に]新築のコンセントの位置や数、配置図まとめ
こんにちは、Meguです。 新築で家を購入し、家づくりを始めた方、コンセントの位置や数に迷っていませんか? 我が家も、戸建ての注文住宅を購入し自由に設計できたため... -
ルンバのメンテナンス方法[お手入れ頻度はどれくらい?]
こんにちは、Meguです。 ルンバi7とi7+を迎え入れて二年近く時が経ちました。 毎日のお手入れといえば、ダストボックスのゴミ捨てしかしてなく、メンテナンスは全くして... -
[再利用]コーヒーかすを使った消臭剤の作り方[効果のある期間は?]
こんにちは、Meguです。 今日6月5日は、「環境の日」ですね。 日本では平成3年度から、6月の1ヶ月間を「環境月間」としていて、行事や事業を通じて環境のことについて考... -
[PH5]ペンダントライトからテーブルまでの高さ[50-70cmで比較]
こんにちは、Meguです。 北欧の家具が好きな人はもちろんですが、有名ブランドの照明をあまり知らない人でも一度はきっと見たことがあるであろうペンダントライト、ルイ... -
リビング吹き抜け階段のメリット・デメリット[後悔ポイントも紹介]
こんにちは、Meguです。 SNSで見かけるおしゃれな工務店さんが、こぞって取り入れている吹き抜け階段。 もし注文住宅で家を建てるなら、ちょっと取り入れてみたいなと思... -
[詰まりが原因!?]流れの悪くなったシンク・流し台の汚れのお手入れ
こんにちは、Meguです。 みなさん、台所シンクのパイプ部分の手入れはどのようにされていますか? 我が家は入居して2年半、台所のシンクのパイプ部分の汚れは掃除してお... -
[省スペースで叶える!!]1畳で作れる書斎の施工例
こんにちは、Meguです。 新居を検討し、限られた敷地で家づくりをする場合、書斎を諦められる方は多いのではないでしょうか。 その代わりに「少しでも子供部屋を大きく... -
[ウォールミラー]姿見・全身鏡の設置場所について[壁付け]
こんにちは、Meguです。 新生活を始める時に、生活必需品ではないけどあると便利なものの一つとして挙げられるのが姿見ですよね。 我が家は新居に引っ越すタイミングで... -
引き戸のメリット・デメリット[後悔しない為の注意点]
こんにちは、Meguです。 新居の建具を悩まれている方に、我が家がおすすめしたいのは引き戸です。 我が家は玄関ドアも含め全てのドアを引き戸にしました。 デザインや使... -
[IH・ガスコンロ]グリルレス・グリル無しの使い勝手[2年半使用してみた感想]
こんにちは、Meguです。 今から新居を建てられる方、もうキッチンは決められましたか? キッチンは、メーカー選びから始まり、タイプ、オプションと決めることがいっぱ...