ルンバi7のマッピング機能がすごい!お掃除ロボ導入メリット6選

 

こんにちは、Meguです。

掃除機かけるのってめんどくさいと思っている方はいませんか?

私は掃除機をかけるのは嫌いです。

なぜなら、掃除機って重たいし、かさばるし、時間かかるし、疲れるし。みなさんはどうですか?

私はお家を建てるにあたって、家事を少しでも減らしたいと思い、お掃除ロボのルンバを購入しました。

結果はもう大満足

毎日掃除機をかける時間分の余裕ができ、育児や趣味にかけれる時間が増えました。

ということで本記事では、掃除の時間を減らしたい方に向けて私が購入したルンバi7を1年間使ってみてどうであったかレビューしていきたいと思います。

こんな人に読んで欲しい
  • お掃除ロボを買おうか悩んでる方
  • 掃除の時間を減らしたい方
  • 掃除が嫌いな方
 

それでははじめていきます。

CONTENTS

ルンバを導入するメリット6選

掃除に時間をかけなくて済む

携帯のアプリのボタンを押せばあとは全自動です。

ルンバの通り道に障害物が無いようにイスや転がっている子供のおもちゃなど少し動かすくらいですね。

我が家で言うとダイニングチェアを段差上にあげるソファを定位置に戻す、くらいでしょうか。

まぁ1分もあれば終わりますね(笑)

今まではダイソンのコードレス掃除機を使っていましたが、まぁ1分じゃ終わりませんよね。あと疲れますし。

  • ルンバの通れるように38cmくらい間隔をあけましょう。
  • ルンバの高さは約9.2cmなので家具の高さに気をつけましょう。
 

我が家のベッドは高さが10cmくらいでしたので、ダイソンのお掃除ロボ(12cm)は選択肢から外れました。

操作が簡単

ルンバi7は基本アプリで操作をします。

アプリを開いて清掃するボタンを押すだけの簡単なお仕事。

あとは全自動で掃除して基地まで帰ってくれます。

マッピング機能で場所を指定できる

我が家のルンバi7はとても賢くてマッピング機能がついてます。

マッピング機能は、掃除をするたびに部屋の間取りを学習しています。

我が家の1階をルンバが学習したマップです。結構あっててすごいです!

学習後に区画分けができますので、各スペースに部屋の名前を付けれます。

名前を付ければ、選択した部屋だけをお掃除することも可能です。

 

料理の後、キッチン周りだけ少し掃除したい時とか便利ですね。

スケジュールで管理することもできて、出勤したあとに掃除させたりすると便利ですね。

 

椅子とか動かすのを忘れないようにしないとですね。

消費電力が少ない

ルンバ1回の消費電力は33w。1時間で1円程度です。

一般的な掃除機の消費電力は1000w。15分間使用で7円程度です。

結構違いますね。

実際には待機電力なども関わってくるのですが、それでもルンバの方が安いみたいです。

常に綺麗な空間を維持できる

ルンバは毎日掃除してくれますから常に床は綺麗な状態ですね。

掃除機で毎日もできますが、負担が大きくサボったりするときもありますよね。人間ですから。

赤ちゃんや子供は大人より床に近いからホコリやチリなどを吸ってしまう可能性がありますので、常に綺麗な状態が理想ですね。

ゴミ捨てが簡単

ダストボックスは簡単にはずせます。

ダストボックスは水洗いができますので綺麗にできますね。

ルンバのデメリット3選

たまに迷子になる

ルンバが基地を見失って、迷子になったことがあります。多分基地が斜め向いてたのが原因かな。

物が散らかってたりすると、引っかかってしまったりするので要注意です。

私も一回携帯の充電ケーブルに絡ませてしまいました(笑)

充電が少ないと途中で止まることもあるので要チェックです。

意外とうるさい

ルンバの音は普通の掃除機と同じか少し大きいくらいですね。

ですが掃除する時間が長いので意外とうるさいなぁと思ってしまいます。

ですので私は外出中に掃除するよう設定していますね。

価格が高い

やっぱり良いものは価格が高いですね。

私が購入したルンバi7は110000円くらいします。

 

110000円あったらいっぱい美味しい物食べれますからね。

ですが家事の時短のことを考えれば安い投資だと思っています!

まとめ

いかがでしたか?

我が家にとってルンバはなくてはならないない存在となりました。

 

子供はルンバ怖いって言ってますけどね。
ですが今では可愛いらしいです(笑)

正直もうルンバ無しの生活には戻れません(笑)

家事の中でも掃除機をかけなくて済むだけで時間を確保することができ、QOLが確実にあがりました。

それなりに価格はしますが、お掃除ロボを検討されている方の導入のきっかけになれば幸いです。

 

ではまた!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS